スケッチ ファイル2

両毛線鉄橋

小山遊園地の北側は思川がゆるやかに大きく曲がる。雑魚つりにのんびりすごす老夫婦が印象的なところだ。

観晃橋

日光連山がよく見えることからこの名前がつけられた。小山市の代表的な橋。このあたりは東京から日帰りできる鮎の名所として、昭和初期まで有名なところだったらしい。今も近くには何軒かの川魚料理店が点在する。左は桜の名所の城山公園。

戻る